その他

口コミサイトにご注意!

SNSの情報がフェイクニュースになることが問題視されていますが、

トランプ大統領ほどではないにしても、

一般人の私たちにとっても、これはそこそこ重大な問題だと思います。

少し前にグルメ評価の口コミが、“やらせ”であることが判明し、

あの手の投稿が全面的に信用できるものでないことはよくわかりましたが、

手を変え品を変え、同様の口コミサイトがいまはびこっています。

 

たとえば・・・

ナントカランキング、というサイトをよく見かけますが、

あれもどんな調査に基づいてランキングを出しているのか極めて不明瞭。

大手のサイトはそれなりに根拠となるデータに基づいてランキングを出していますが、

ブログタイプのサイトの中には、ランキングに入れることで

店舗から広告費をとっているところもあるモヨウ。

 

ダミーで競合他社の商品も混じらせて、宣伝する商品をTOPランキングに入れると、

見ているほうは、どの商品をPRしたいのかわかりません。

また、複数のランキングサイトにTOP入りできるよう働きかけて、

あっちでもこっちでも評価が高い、となると、商品の信頼性はぐっと高まるものです。

 

が、しかし、その根っこの部分はみんな同じということも。。。

 

もちろん口コミが全部フェイクというわけではありませんので、

それなりに賢い消費生活のために役立てることもできますが、

丸のみは危険ということですね。

 

なんでもネットで調べられる、この時代。

米国大統領選挙のような超大規模なイベントでさえ、

情報操作がされているのですから、

お化粧品ひとつ、サロンひとつ探すのに、私たちを誘導するのは

赤子の手をひねるより簡単なものなのかもしれません。

 

逆に言えば、資金力のあるメーカーはネット誘導にもそれなりにお金をかけられるし、

その逆もありということでしょう。

誰もが発信者になれるネット時代。

20年前は、平等感を期待させるものがありましたが、

すでに持てる者と持てざる者の差が大きく出ている感がぬぐえません。

 

 

ひとつだけはっきりしているのは、

賢い消費者になるには、人に惑わされず、

自分の目でモノを選ぶこと。

それには、まず、己を知らなければ、

何が自分に最適なのかわかりませんね。

 

見方を変えれば、情報氾濫時代は自分発見の時!

人の意見に惑わされない、確固とした自分を確立させるいいチャンスではないですか。